食いしん坊な我が家の ご飯や手作りパン ベランダ菜園etc…
うえるかむ
ぷろふぃーる
HN:yuzupon
関西在住主人と2人暮らし
2人なのに賑やかな我が家です
こめんと
楽しいコメント待ってます
yuzuponの嫌なコメント遠慮なく削除させて頂きます。
[01/30 小林麻央]
[01/10 ティー]
[09/26 ティー]
[09/15 さおり]
[09/14 carol]
[09/08 coco]
[09/07 carol]
[09/07 クック]
[09/06 yuzupon]
[09/06 yuzupon]
かてごりー
2007/03/25 (Sun)
昨日の夕ご飯は「カルボーナーラ」気が付けば生クリームが賞味期限切れ(恥)大丈夫かな?お腹壊すと恐いのでポイッしときました。勿体無い事をしてしまったと反省のyuzuponですが・・・牛乳に変更してと!あららベーコンもないじゃー豚バラに変更だぁ~
豚バラには、たっぷり塩胡椒をしといた。牛乳だからさっぱりしたカルボ・・・主人もの足りないらしく盛り付けに卵黄を1個載せて食べてました結構濃厚になるみたいです・・・もう冷蔵庫が空っぽ近いです。給料日だけど面倒なんで買い物に行かないyuzuponです・・・主人の休日まで買い物行かないもんね~
簡単カルボレシピはコチラ→ 簡単失敗しないカルボナーラ by yuzuponpon
参加してます応援おねがいします
豚バラには、たっぷり塩胡椒をしといた。牛乳だからさっぱりしたカルボ・・・主人もの足りないらしく盛り付けに卵黄を1個載せて食べてました結構濃厚になるみたいです・・・もう冷蔵庫が空っぽ近いです。給料日だけど面倒なんで買い物に行かないyuzuponです・・・主人の休日まで買い物行かないもんね~
簡単カルボレシピはコチラ→ 簡単失敗しないカルボナーラ by yuzuponpon
参加してます応援おねがいします
PR
2007/03/08 (Thu)
今日は風があって花粉症では無いけどアレルギー性鼻炎なんで鼻たらしてるyuzuponです。おもいっきりティッシュ鼻に詰め込んで記事書いてますよ・・・鼻タレだけならまだマシやけど体中痒くなってきたんで限界で今薬を飲んだところです。気を取り直して昨日の夕ご飯を・・・
頂いた「高菜漬」を使って「高菜漬とベーコンの和風ペペロンチーノ」ネーミング長!古漬じゃない高菜漬はクセがなくていいですねー主人最初ん?って顔してたけど食べて「美味しいな」っと材料は高菜漬・ベーコン・にんにく・鷹の爪・胡椒・「昆布柚子醤油」作り方はクリックしてね。柚子のある間に先日yuzupon1ℓ追加で作りました。パスタの作り方高菜漬少し塩気を抜く為に水に浸けておき味をみて、お好みの塩気で水を切り長さ5~6cm位にカット・ベーコンお好みサイズにカットした物をフライパンで炒めてクッキングペーパーなどに上げておきます。あっ先にパスタいい時間に茹で始めててくださいね。フライパンにオリーブオイルを入れてスライスした。にんにく・鷹の爪を入れて焦がさないように炒めて香りが出たら高菜漬を入れ解れたらベーコンを入れブラックペッパーを入れて炒めアルデンテに茹でたパスタを入れて素早く混ぜ全体にオイルがなじんだら醤油を大匙2位入れてさっと混ぜてできあがりです。yuzuponの昨日のしくじり…焼き海苔をトッピングしょうと思って焼き海苔をあぶって袋に入れ適当な大きさにグシャグシャしたのに ご馳走様をした後テーブルの上にあった袋を見つめて「あぁー忘れてた海苔」主人が「コレ何やろーっと思ってた」ですと…気になったら口に出してくれー無くても十分美味しかったですよ・・・cocoさんの「高菜漬」とyuzuponの「昆布柚子醤油」のコラボでした~後サラダを・・・
ベランダで収穫したサラダ菜(先日HCで苗を買ってきたやつ)にんじん(去年植えたけど、こんなに小さい)キャベツ(スーパー物)人参・キャベツは茹でてドレッシングはマヨネーズに黒糖林檎酢・すり黒ゴマを混ぜて作ったよなかなかいけるドレッシングです。
応援してくださーい
頂いた「高菜漬」を使って「高菜漬とベーコンの和風ペペロンチーノ」ネーミング長!古漬じゃない高菜漬はクセがなくていいですねー主人最初ん?って顔してたけど食べて「美味しいな」っと材料は高菜漬・ベーコン・にんにく・鷹の爪・胡椒・「昆布柚子醤油」作り方はクリックしてね。柚子のある間に先日yuzupon1ℓ追加で作りました。パスタの作り方高菜漬少し塩気を抜く為に水に浸けておき味をみて、お好みの塩気で水を切り長さ5~6cm位にカット・ベーコンお好みサイズにカットした物をフライパンで炒めてクッキングペーパーなどに上げておきます。あっ先にパスタいい時間に茹で始めててくださいね。フライパンにオリーブオイルを入れてスライスした。にんにく・鷹の爪を入れて焦がさないように炒めて香りが出たら高菜漬を入れ解れたらベーコンを入れブラックペッパーを入れて炒めアルデンテに茹でたパスタを入れて素早く混ぜ全体にオイルがなじんだら醤油を大匙2位入れてさっと混ぜてできあがりです。yuzuponの昨日のしくじり…焼き海苔をトッピングしょうと思って焼き海苔をあぶって袋に入れ適当な大きさにグシャグシャしたのに ご馳走様をした後テーブルの上にあった袋を見つめて「あぁー忘れてた海苔」主人が「コレ何やろーっと思ってた」ですと…気になったら口に出してくれー無くても十分美味しかったですよ・・・cocoさんの「高菜漬」とyuzuponの「昆布柚子醤油」のコラボでした~後サラダを・・・
ベランダで収穫したサラダ菜(先日HCで苗を買ってきたやつ)にんじん(去年植えたけど、こんなに小さい)キャベツ(スーパー物)人参・キャベツは茹でてドレッシングはマヨネーズに黒糖林檎酢・すり黒ゴマを混ぜて作ったよなかなかいけるドレッシングです。
応援してくださーい
2007/03/06 (Tue)
今日大阪は晴れてる。少し寒いけど・・・結構風があるかな?でも想像してたよりはよさげだ!昨日静岡とか暴風すごかったもんねTVのニュースで見たけどトラックとか倒れてるし…もうおさまったんかな?さて我が家の昨日の夕ご飯はコレやで~
せっかくベランダで収穫した「スナップえんどう」彩に置いたのに・・・ニャハハ~ン昨日は、ちょっとかわったグラタン??でもないかぁ!!
マカロニじゃなくてパスタにベシャメルソースじゃなくてマッシュポテトにしました。チーズもたっぷり熱々で美味しいかったよ~具はシーフードミックスとツナだよー後は焼いたクロワッサンとミニフランスパンを一緒に食べました。すごーい安上がりな食卓じゃー「どうなってんの?はmoreへ」
参加しています。応援してください
せっかくベランダで収穫した「スナップえんどう」彩に置いたのに・・・ニャハハ~ン昨日は、ちょっとかわったグラタン??でもないかぁ!!
マカロニじゃなくてパスタにベシャメルソースじゃなくてマッシュポテトにしました。チーズもたっぷり熱々で美味しいかったよ~具はシーフードミックスとツナだよー後は焼いたクロワッサンとミニフランスパンを一緒に食べました。すごーい安上がりな食卓じゃー「どうなってんの?はmoreへ」
参加しています。応援してください
おともだち
たべるのりんく
つくるのりんく
とらっくばっく
+あめ後はれ時々くもり+blogに
関係
ない内容のTBは削除させて頂きます
おかいものができるよ